5月 皐月

入梅
………

 

もう梅雨入り?
季節の変わり目にくれぐれもご自愛ください

 

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

今月は先月より引き続き、宅地造成擁壁工事のコンクリート打設から脱型、埋戻しまでを済ませました。
この後敷地の整地と砕石を敷き均す予定です。

 

 

 

 

 

他にもかさぎゴルフ倶楽部において水路の修繕に着手しました。
先月に応急処置を施してから5月7日の長雨で更に法面が崩落し、水路も損壊しましたのでこれ以上の被害を
防ぐためにも早急に準備し着手しました。
当初の計画より大幅に埋め戻す土量が増えましたが、運搬経路の急傾斜路面を入念に洗浄した後、3tダンプ
延べ120台分の土砂を運搬し投入しました。
崩落に伴い損壊した水路については、大型重機が入らないことから、ワイヤーロープを上下の樹木に緊張し、
ハンドウインチと小型重機を用いて少しずつ吊り上げては埋戻す工法で復元し、損壊した集水桝には、仮設管と
して直径600の波状管に取替え、法面整形とシート養生迄を施し、仮復旧として一旦完了しております。
この後の本復旧については損壊した集水桝を新たに設け、法面の植生を施す計画です。

 

  

  

  

 

また他にも現光寺の境内整備や奈良県西大寺で雨漏りの修繕に小学校のプール給水管とバルブ不良に伴う
緊急復旧作業や奈良県王寺町で竹林整備の現地調査など。
今月もあれこれとしごとさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

四文字
…………

 

今月に入り所属している団体の総会や懇親会の開催が数件ありました。
4年ぶりに行われた会に出席すると、集まった顔ぶれもあまり変わらず
もうそんなに経つのかといった感想でした。

 

この数年間の出来事は嘗て経験したことのない事態で常に緊張していた時間だったかと思います。
「感染拡大」「緊急事態」「医療崩壊」等々
画数の多い言葉を毎日目にするとやはり頭が疲れます。
そんな中でも医療機関の奮闘は勿論、その他の業種でも知恵を絞り、
感染予防や自宅待機者が出た時の業務の補い、また休業を余儀なくされた業種の踏ん張り等、
結果ようやく乗り越え明るい兆しが見えてきた気がします。
「不撓不屈」「一所懸命」「七転八起」「粉骨砕身」

 

そんなあれこれを思い返していたら小学生の時、先生が言った言葉を思い出しました。
雨の日の授業中だったか、降り続く雨に憎々しく外を眺めていると
「中井よぉ 今までやまへんかった雨はないんや」
と言って頭をつかんで捻じ曲げられた記憶があります。福井先生に。
「雨過天晴」

 

行楽地の賑わいやお店の繁盛を見ても自粛前の日常が戻りつつあると感じます。
マスクを外した表情もその一つ
「朱唇皓歯」「喜怒哀楽」

 

“まだまだ気を緩めてはいけません”と言われても
「油断大敵」

なるようになるでしょう
「ケセラセ」ラ (ざんねん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

鬱陶しい雨の日も
気軽な気持ちで、いつも通り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月 卯月

清浄
…………

 

青葉が美しい笠置山に入ると気持ちいいです

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

今月は小規模な町道水路の改修に始まり、空き家管理に伴う樹木の伐採や傷んだ箇所の補修を行いました。
所有者様ご自身でも度々来ては清掃などをされている様ですが、やはり樹木の伐採や屋根に上って堆積物の
清掃などは困難であり危険ですので、数年ぶりの再依頼を賜りました。

  

  

この様に建物は放置すると痛みが進み維持のコストが増しますので、定期的なメンテナンスや賃貸運用等を
お勧めします。弊社では建物維持や運用又は解体等に関する事柄等についても適したご提案をさせて頂きます
ので、先ずはお気軽にご相談ください。

 

また他にもかさぎゴルフ倶楽部内において水路の損壊に伴う現地調査と、応急処置を施しました。
此方の現場は場内の排水路が大雨により一部が損壊し、そこから流水により法面土砂が侵食され、更なる崩壊に
繋がる為、仮設排水管を用いて流出を止めておりこの後本復旧は来月より着工の予定です。

  

  

 

その他にもコンクリート舗装やガソリンスタンドの屋根改修に笠置寺本堂改修のご相談に伴う現地調査と
改修計画の作成に宅地造成の擁壁工事など。
今月もあれこれとしごとさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

賛否
………

 

最近話題のチャットGPTとやらを新聞やテレビで目にするのですが、
使用を制限する国や自治体があるとかで、イマイチ議論の観点もよくわからない。
自分なりに解釈するところ、AI(人工知能)が膨大な情報量から設問に対して
対話するように答えてくれるサービスで、「何がいかんのか」

新聞の特集記事では学生が「リポート作成に使うと見抜けなく公平な成績評価ができない」
または「誤った情報を鵜呑みにする恐れがある」だとか「自分で考えなくなる」ets
爆弾の作り方や詐欺の手口など物騒な活用方法まで議論がなされ、
その機能自体は開発されてまだ日が浅く問題点も懸念されるでしょうが、
上手く活用することが出来れば便利なツールの一つだと思います。

 

世代にもよりますが、所謂“人工知能”が何かの拍子に暴走して
人類を脅かす存在になるのではないかといった類の心配は、その昔
60年以上前に手塚治虫さんが描いた鉄腕アトムやその他作品にも現れ、
悪い奴もいれば退治するヒーローが必ず登場し、それを見て育った子供たちには
賢くて力のあるロボットが人間を助け、善意が勝ると信じてましたので、
これから先の活用もそうであってほしいと願います。

 

話は教育議論に戻り、学生がAIの出す答えを丸写しする、自分で考えないなどは
然程問題ではない様な気がします。何故なら
私が子供の頃に観た学園ドラマのカンニングシーンや映画「ザ・カンニングIQ=0」を
真似て必死にカンニング方法を考え、小さな字でカンペを作っているうちに
答えを覚えた事例もありますので。

如何に楽をするか、それをどうやってするのか考えるのも人間の性
“チャットGPT”は何と答えてくれるでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

今月の本

 

難しく考えるより
気楽な気持ちでいつも通り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月 弥生

湧く
…………

 

感動をありがとうございます

♪さぁ行くんだ~ その顔を上げて~
新しーい風に~ 心を洗おうお~

                ゴダイゴ“銀河鉄道999”より

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

今月は先月完成しました防護柵修繕工事の竣工検査を受け、当社の取組や現場の出来栄え等に高評価を頂きました。
私共では日頃お客様に対して丁寧な仕事は勿論、迅速な対応や適したご提案を心掛け、ご満足頂いて居りますが、この様に公共工事の請負の於いても同様の取り組みをしているので、地域の皆さんの喜びの声や発注者からの高評価は工事に携わる者の喜びでもあり、更なる技術の向上に繋がるものと考えております。

 

他にも農地の水路改修と土留擁壁工事を行っております。
農地の耕しに合わせた擁壁工事は完了し、最後の土間コンクリートは天候を注視しながらの日程調整で、本日
打設しました。その後、一旦撤去したカーポートを復旧して完成となります。

  

  

  

 

また他にも関西電力訓練塔のフェンス修繕工事や竹林整備のご相談に伴う現地調査に
かさぎゴルフ倶楽部の外周フェンス修繕と町道の水路改修など。
今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

仮想
…………

 

最近目にした記事に“フィーチャーデザイン”と言う聞き慣れない言葉がありました。
内容は岩手県矢巾町での取組を紹介し、町政の総合計画を作成するにあたり
幅広い年代の住民参加型討論に採用して成果を上げている様子が書いてあり、
詳しく知る為に検索すると色んな所でも随分前から取り入れているそうです。

フューチャーデザインとは「仮想将来人になって云々」と難しい解説がありますが
要するに未来にタイムスリップした人となって議論する手法で
未来の暮らしを想像し、将来から現在を考える事で、これからやるべき事への
策定に「活かす!」「活かそう」「活かせれば・・・」という思惑が感じなくもないが
戸惑いながらも多様な意見に繋がっているのは確かなようです。

将来人からの提言と言うとこの歌を思い浮かべました。
今の自分から将来の自分へ宛てた手紙と、未来の自分からのメッセージ

 

70歳の私は55歳の私にどう言ってくれるでしょうか
優しく褒めてくれるか、それともダメ出しか

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

花粉症が辛くても
気楽な気持ちでいつも通り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月 如月

朝焼け
……………

 

早起きした淡路島の景色
このあと露天風呂から眺めた日の出も絶景でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと
……………

 

今月は引き続き防護柵修繕工事の現場作業がすべて完了しました。
狭小で複雑な現場で伐採後に土砂の取除きを行うと、既設支柱の根元が腐食により殆ど無い状態であり
発注者と協議のうえ急遽41本を切断して取り替えるという工事に変更となりましたが、それから入念な
計画と当社施工案の採用で、期間内に計画通り無事完成しました。
厳しい条件の中で携われた職方の技術と苦労に感謝します。

また現場に隣接する方や地区の皆様方、空き地を快く貸して下さいました地主様に給水設備や工事車両の駐車
などでお世話になりました(株)谷川石油店様におかれましてはご協力ありがとうございました。
何年もの間、鬱蒼としていた所が綺麗になって皆様も大変喜んで下さいました。

(施工前) 

(完 成) 

(施工前) 

(完 成) 

 

 

他にも愛知県大治町で竹林整備を行いました。
此方の現場はお施主様の所有分約250㎡に密生した竹や野積みされた竹の伐採と現地粉砕処理を施しました。

(施工前)  

(作業風景) 

(完 成) 

 

 

この様にご自身では手の施しようがない竹藪も整備することで、その後の維持管理も
容易なりますので、土地の活用方法も多様になると思います。
綺麗になった様子に大変喜んで頂きました。

 

また他にも農地改修と土留擁壁のご依頼に伴う調査設計をご報告し、ご依頼賜りました。
此方の現場は来月より着工の予定です。

 

その他にも水路改修の調査にお庭改修のご相談に伴う面談や以前に東近江市で竹林整備をさせて頂きました
お客様よりご依頼の敷地除草など。
今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

尚、ご相談頂いて居ります案件についても企画立案は順次進めておりますので、ご報告まで暫くお時間頂戴
しますが、何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訓練
………

 

先日朝から小雪が舞う中、地元小学校の避難訓練に消防団として出動しました。
41年前の昭和57年2月26日に私の母校でもある笠置小学校が火災で焼失するという
ショッキングな出来事があり、当時私は中学2年生でした。
古い木造校舎で火の手が回るのも早かったそうですが、授業中に起こった大火も
幸い先生や児童にもけが人はなく、後に聞いた話では火災が起こった日の数日前に
避難訓練をしていたようで、その経験もあって誘導する先生や子供たちも
落ち着いて行動することができ、当時185名の児童が安全に避難できたそうです。

この様に火災や地震といった災害もいつ起こるかわからないので
日頃の備えや訓練は大事だと改めて思います。
今回消防署と消防団や教職員も一同に放水する訓練は3年ぶりですが
今年の訓練も児童たちは落ち着いて行動し静かに整列していました。

 

流石に消防隊員は機敏な動作で的確に操作されますが、私共消防団員に至っては
久々とはいえ毎年行う訓練で要領が身に付いているのは良いことなんですが
やはり何事も慣れは禁物。
繰り返し行う事や想定を変えて行う訓練が有事の際には身を助けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

 

災害は忘れた頃にやってくるので
気持ち引き締め、いつも通り

 

 

 

 

 

 

 

 

1月 元旦

あけましておめでとうございます
…………………………………………

 

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと
……………

 

本年仕事始めは昨年より引き続き防護柵の取替え工事で、①工区の既設柵撤去より実施しております。
金網とワイヤー撤去後に足場を設け、腐食支柱を切断した後、擁壁にコア削孔を施し、新しい支柱を建て込み
グラウト材を充填しております。

 

 

  

この後ワイヤーロープと金網を設置して現場の方は完成となります。
これまで当社施工案の実施で車道や歩道も規制することなく複雑な工種を計画通り終盤まで進捗して
おりますが、完成まであともう少し、事故の無い様に気を引き締めて取組んで参ります。

 

 

他にも宇治市で住宅修繕と駐車場の整備に伺いました。
此方の現場は洗面室の天井材にカビが発生したのを改修する作業とお施主様が所有されている月極め駐車場で
37台分の区画ロープ修繕を施しました。
以前に竹林整備をご依頼頂きましたお客様で、この度の修繕工事にも当社にご発注頂きました。
ありがとうございます。

この様に当社で施工可能な案件や経験と知識からアドバイスをお伝えできる事案まで対応致しますので、先ずはお気軽にご相談下さい。

 

また他にも愛知県大治町より竹林整備のお問い合わせに伴い現地調査とご報告のうえご依頼賜りました。

此方の現場は約250㎡に密生した竹の伐採と粉砕処理を2月から実施計画の調整を行いますので、お施主様
には暫くお時間頂戴しますが、宜しくお願い致します。

今月もあれこれとしごとをさせて頂きました。
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解消
………

 

近頃は眼精疲労が続き、目薬やサプリメントを常用するも
頭痛や肩こりまで顕著に現れ、何か解消する方法がないか
ネットで調べていると(こう言う作業が原因でもありますが)
“アイマッサージャー”という物があると知り、あれこれ見ると
温める機能に振動や加圧でマッサージするものがある様で
その中でも目の周りを指圧する様な機能に特化したものを選びネットで購入

16個の柔らかい突起がソフトにタッピングし、数パターンの動作で
優しくツボを刺激され、癒しのBGM まで流れる機能に★★★

高価なマッサージチェアなら兎も角、こんなものがどうなってこうなるのか。
詳しい仕組みに興味はあるが、また目が疲れるのだけなので其れはさておき。

 
<使用感を撮る為にダルマさんを拝借>

加齢の所為だと諦めず、テクノロジーも取り入れながら
身体のケアをラクして続けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

書 く
…………

 

新年の書初め
今年は “記す”

 

何を書くか悩んだ末に、書初めを始めた時の心情にしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

 

セルフケアを心掛け
これからも気楽な気持ちで、いつも通り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月 師走

ありがとうございます
……………………………

 

 

今年も様々な御縁と、ご愛顧頂きましたことに感謝いたします。
本年の営業は12月28日で納めとし、1月5日より営業始めますので
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

先月より引き続き落石防護柵の取替工事を行っております。
崩落土砂の取除きは終え、②工区の既設金網撤去から腐食支柱を切断撤去した後、擁壁天端をコア削孔し新たに建柱しました。その他の支柱については塗装を施しワイヤーロープを取付け金網設置までを完了しております。
腐食程度が大きい箇所の取替えや比較的軽度な部分の補強を施す工法には当社施工案を採用頂き、部分的な取替え補強をするには施工手順等にも十分な検討が必要になりますので、現場では知恵を出し合い工夫しながら、順調に計画通り進めております。この後は年が明けてから①工区の防護柵取替に着手する予定です。

他にも、新年を迎える為の笠置寺境内清掃や、大阪府吹田市より竹林整備の問い合わせに伴う現地調査など。
今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名作
………

 

特に用事もない、寒くて出掛ける気にもならない休日に
何となくネット配信を探っていると懐かしいドラマがあったので
何となく観始めると(公式配信です)完全にハマりました。
16年前に放映されていた当時も毎週観ていた記憶がありますが
今改めて観るとすごく良いドラマです。
悲しさでも嬉しさでもなくて、私は親父の気持ちで娘が産まれた時からを重ね、
また観る人それぞれに大切なものを考えさせられる物語です。
一人で観ていると涙腺崩壊必至
数あるドラマの中でも名作の一つだと思いますので
機会があれば視聴をお勧めします。

 

 

主題歌も名曲で暫く耳から離れず、何度も聴いては
気忙しい年の瀬も頑張れた気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

雑多な日々でありましたが、元気で過ごせた事に感謝し
来年もまた気楽な気持ちでいつもどおり
皆さま良いお年を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月 霜月

錦秋
………

 

笠置山の紅葉は今年も綺麗でした

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

今月は先月より引き続き住宅改修終盤の内装工事と設備工事を終え、無事完成引き渡しを致しました。
今回の工事は1階南面の台所とリビングに約15㎡の増築と既設の床と天井及びキッチン設備の改修を
施しました。

(施工前)  

(完 成)  

 

築80年程の木造建築で、一部に腐食や傾きがあった箇所は慎重に整え、台所とリビングに段差があった
床と天井も均一にするなど、僅かな改修でしたが見えない部分にも各職方の高度な技術をもって素敵な部屋に
仕上がりました。

十分な断熱処置を施し、新たな造り付けの棚やトレーニング器具の設置を見据えた補強等、工事中のご要望にも
お応えし、明るく使い易くなった部屋にお施主様も大変喜んで頂きました。

 

他にも京都府発注の落石防護柵修繕工事に着手しました。
此方の現場は約40年以上前に設置された落石防護柵を延長438mに亘って支柱塗替えにワイヤーロープと
金網の張替えが当初の設計でしたが、施工箇所の伐採をすると支柱の腐食が激しく、また崩落による堆積土砂が
あることから、発注者と協議の結果腐食支柱の取替と堆積土砂の取除きも加えた変更になりました。

  

  

  

土砂の取除きについては緊急性もあることから、只今小さな重機を防護柵内側に搬入し人力運搬で
土砂撤去を進めております。此方の工法については国道の通行規制をすることなく土砂を搬出する当社の
施工案を採用頂きました。

その他にも屋外イベント仮設舞台の設置や竹林整備のお問合せに伴う現地調査など。
今月も沢山のしごとをさせて頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋旅
………

 

秋のバイク旅   “滋賀編”

紅葉が見頃の名所をのんびり2日間の気まま巡り
生憎の曇り空でしたが何処も大勢の賑わいでした。
延暦寺を参拝し国宝根本中堂の改修工事を見学
60年ぶりの大改修は平成28年より進められ約10年かけて
本堂の銅板葺きや回廊屋根の葺き直しに全体の塗装彩色修理が施されるそうです。
只今、回廊の屋根を葺き直している状態でした。
「とち葺き」と言うサワラ板を用い葺く屋根で、修学ステージが設けられ
定期の見学会では各所の作業風景も見る事ができる様です。
下地を現し葺き替え途中も見事な造形美に魅了され
また来年も進捗の様子を拝見しに訪れたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

 

残り一カ月となっても
あせらず、くらべず、あきらめず

 

 

 

 

 

 

 

10月 神無月

秋景
…………

 

現場の視察に行く途中

“空とコスモスと案山子”
30年前の名曲が浮かび、もう一枚

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

今月は住宅改修に着手しました。
歯科診療所に併設した住居1階台所とリビング部分の増改築を行っております。
工事の方は僅かな増築と小規模な改修ですが、築80年を超える建物で、解体すると少し傷んだ箇所や
傾きがある等、修正や補強も伴いながら各種職方さんの技術を発揮して取り組んでおります。


外部の破風や内部の窓枠とカウンターテーブルに柿渋塗装を採用しました。


見えない所の細部まで大工さんには丁寧な仕事をしてもらっています。

今月で木工事の方は概ね完了し、この後内装工と設備器具設置や外構工事に移ります。

 

 

また他にも奈良県橿原市で竹林整備を実施しました。
此方の敷地約380㎡に密生した竹が隣家にも覆い被さった状態で、今回の作業は竹や雑木の伐採と
現地粉砕処理に加え抜根もご希望されましたので重機を用いて行いました。抜根した竹の根は現地で
粉砕処理ができず産廃処理となる事をお伝えし、私共の施工は抜根し現地に集積までとしております。


この様に厄介な竹の伐採をした後の土地活用については様々あると思いますが、何れにしても
暫く放置すると植物は繁茂しますので維持管理は必要になってくるかと思います。
その後の土地活用やお困り事など、先ずはお気軽にご相談下さい。

明るくなって風通しも良くなった様子に周辺にお住まいの方からも喜んで頂きました。

 

その他にもゴルフ場クラブハウスの排水管修繕とコース内の散水配管漏水修繕を施しました。
此方の現場はクラブハウスのトイレ排水不良で、建物周辺の沈下に伴い排水管に影響を及ぼしたと考え、
慎重に掘削するとやはり配管接続部分が破断しておりました。大きな建物で多くの配管も複雑に埋設され
ている為に、不良箇所を特定でき迅速な修理が出来て安堵しました。

  

 

また他にも現光寺の境内整備と京都府発注工事の準備作業を進めております。
此方の現場は約480mに亘る落石防護柵の取替工事で来月中旬より着工の予定をしております。
今月もあれこれとしごとをさせて頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

イメージ
……………

 

当社では施工前や工事中の写真を加工してお客様に配置や色調などを
イメージして頂く資料を作成しております。
この度の改修工事でもリビングとキッチン間の壁にアクセントとなる配色を
何パターンかご提案し、素材の見本帳からお施主様と決めていきました。
現状の写真から加工するので、仕上がりもイメージし易いと好評頂いております。

他にも外壁塗装やお庭のリフォーム、バリアフリー工事等にも活用し、
周囲との調和や完成後の使い易さも打ち合わせが
スムーズに運べる事が良い仕事にも繋がると思います。

「もっと他にもまだまだできる事はないか」と常に考え
これからもお客様へのサービス向上に努めます。

 

因みに近頃は洋服を選ぶのも自分の写真に合わせて着せ替えることもできるそうで
マネキンに着せて見せる販売店が減ってきているとか。
そりゃあスマートなマネキンの様にはなりまへん
試着を繰り返すことなく、自分に合ったものを選べるのはありがたいサービス。
これからまだまだこの分野は進化していくでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
……………

 

今月の本

イメージしながら
気楽な気持ちで、いつも通り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月 長月

新米
………

 

 

友人の農家さんから新米のお裾分けを頂きました。
郷の風景も彼方此方で稲刈りが行われております。

ところで、不慣れな新人の事をなぜ新米と呼ぶのか?
「新米社員」「新米先生」「新米刑事」等々
諸説あるそうですが、まぁええか。

 

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

今月は大阪府堺市で3度ご依頼頂いておりますお客様の敷地で伐竹の粉砕処理と法面の防草シート張りを
施工しました。7年前に初めてご依頼頂き、その後大樹の伐採やご自身で年数回除草されておられたようで
「年々草刈りが辛くなり、法面の作業も家族から危険だと心配されるので」とお施主様からのご相談に、今回
敷地の一部分約330㎡に防草シートを施しました。

 

 

 

他にも奈良県川西町で竹林整備を実施しました。
此方の現場はお客様の所有地約200㎡に密生した竹や樹木を伐採して現地で粉砕処理を致しました。
隣地のご協力を得て重機を搬入し、鬱蒼とした竹藪を伐採したことで、スッキリした様子にお施主様や
近隣の方も大変喜んで頂きました。

  

  

 

その他にも歯科診療所を併設した住宅の一階居住部分を増改築する工事に着手しました。
此方の建物は築約80年以上の所謂古民家で、一度改修されておりますが、今回の複雑なリフォームに
各職方と入念な計画のもと進めております。

  

 

また他にも奈良県橿原市で竹林整備のご依頼に伴う調査ご報告。
此方の現場は敷地内に密生した竹を現地で粉砕し抜根する計画で、来月中旬頃より着工する予定です。

他にも外壁修繕に伴う解体や京都府発注工事の受注に伴う諸届など。

今月もあれこれとしごとさせて頂きました。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

出現
………

 

朝出社すると事務所の花壇に何やら生えている。
昨日は無かったのに一晩で突如現れたのは子供の拳ほどのキノコ
調べると「スミレホコリタケ」というものらしい。

不吉な前触れなのか、それとも幸運を呼ぶキノコ?

 

何れにしても菌の生態は謎が多く、地球上もっとも大きな生物は
体長30mを超えるシロナガスクジラでもなく、なんとキノコ。
その正体はアメリカのオレゴン州に群生するオニナラタケと言うそうで、
大樹の様なものではなくて地中で繋がる同一のものが約9,000k㎡
東京ドーム約190個分の大きさらしい。(ピンときませんが)

その種類も日本にある名の付くものだけで約1,500種あると言われ
美味しいものや毒があるもの、また得体のしれぬものまで世界中に何万種類もあるとすれば
キノコの惑星に人類を含めその他の生き物が生息していると言えるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

観る
………

 

 

ちょっと懐かしい名作のご紹介

  

 

雨の日の休日
そんな時は映画でも観ましょか

という事で何度か観た好きな作品をPrimeVideoで鑑賞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

 

気軽な気持ちで、いつも通り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月 葉月

残暑お見舞い申し上げます
…………………………………

 

朝夕は随分涼しくなり秋の気配も感じます。
季節の変わり目に、くれぐれもご自愛下さい。

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

今月は先月より引き続き、栗栖神社境内において石垣の修復と法面の土留石積工事を施工し
無事に完成致しました。

 

 

狭小な現場に不整地運搬車を用いて資材を運び、選定した石を1つずつ合わせながら、積み上げていく
高度な技術を要する作業を石工さんと共に行いました。

 

また傾いていた石灯籠も一旦撤去し、据直しました。
此方の灯篭、記された年号から江戸時代に建てられたもので、石工さんと慎重に復元致しました。

  

 

他にも小学校給食室床の塗装を塗り替えました。
施工時期を夏休みに合わせた工事は、昨年より塗料メーカーや協力会社と材料や工程について入念に打合せ
養生期間も含め無事に完了致しました。

  

  

  

また他にも奈良県川西町と橿原市での竹林整備お問い合わせに伴う現地調査や
大阪府堺市で2度竹林整備をさせて頂きましたお客様より防草シート張りのご依頼に伴う現地調査と
毎年ご依頼頂きますお客様宅の除草作業など。
今月もあれこれとしごとをさせて頂きました。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

夏休み
…………

 

今年の夏休みは社会人になってそれぞれに暮らす子供達と
予定が合うという事で、6年ぶりに家族揃って白馬村で過ごしました。
4日間の滞在中はログハウス周辺の草刈りや掃除に洗濯、片付けなどに
大半を費やし草臥れもしましたが、子供達もよく飲むようになって
夜は遅くまで連日の酒盛り。
久しぶりに色んな話も出来ました。

 



前の畑で野菜を作るおじさん(宮嶋さん)からトウモロコシを頂きました。
「朝採りがうめぇから明日の朝持っていってやるだぁ」と翌朝玄関に置いて下さり
もぎたてを生で齧るとフルーツの様でめっちゃ甘く、茹でたても美味しかったです。
後半は生憎の天気で、半日だけ足を延ばして新潟県糸魚川まで出掛け、
海沿いの小さな食堂で海鮮尽くしに舌鼓。
家族各々が其々にのんびり過ごした夏休みでした。

 

 

 

 

 

発想
…………

 

“魔改造の夜”というTV番組をご存じでしょうか。
私もいつ放送されているかは知らないですが、何度か見たことがあります。
その内容というのが、国内屈指のメーカーが課せられたお題に挑戦して競い合う番組。
先日観たのが「電気ポットで湯を沸かし、その蒸気を利用して綱引きをする」
他にも「猫のおもちゃの25m走」や「焼きあがったトーストを高く飛ばす」等と
言ったなんともふざけた競技ですが、会社看板を背負って挑む技術者たちは
いたって真剣。各社のチーム編成は若手エンジニアで構成され、
ベテラン技術者はアドバイスに徹している様で、一カ月半の限られた時間で製作し
本番ギリギリまで調整する姿に苦悩が見て取れます。

 

まさに前例のない挑戦なので他社のマシーンがお披露目された時の
どよめきと、食い入るように見つめ、すぐさま分析する姿などはやはり技術者。
他社の結果にも健闘を称える姿が印象的でもあります。

 

失敗して悔しがり、成功した事や勝利した事を皆で喜び合う姿も
ベスト尽くした者たちの表情でとても良い顔をされています。
彼らは皆とても頭が良い人達でしょうが、柔軟な発想やチームで取り組む力も
必要とされ、業態こそ違いますが同じモノづくりに携わる者として大変感化されます。

 

興味のない方からすれば「何それ?」でしょうが
彼らの様な技術者がこれから世界で活躍されることが
日本人として誇らしくもあり頼もしく感じます。

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

季節の変わり目は要注意
気楽な気持ちでいつも通り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

創想綴り

職場や生活において
感じたままを綴ります。

このページの先頭へ