2010年

2010年2月

 

兆 し
————————————————

201002_01.jpg

少し暖かい日には春の気配も感じ
翌の季節が待ち遠しいこの頃

 

 

 

 

 

しごと
————————————————

 

今月は木津川市加茂町の現光寺と海住山寺境内で竹林整備をさせて頂きました。
作業中の竹林整備を周辺住民の方々も見学に来られ、荒廃した竹やぶから整備される様子に「美しくなった。風通しがよくなった」と大変喜ばれておられました。

201002_02.jpg

当社では伐竹をその場で粉砕することで、野積みや持出し処分する費用を省き、低コストで竹林の整備を行っております。
また粉砕したチップはマルチング材として敷均し雑草の抑制と景観にも配慮された竹林へ再生しております。

 

201002_07.jpg

 その他にも、先月に引き続き町営住宅の改修や笠置寺石階段修復と農地整備の着工、また発電所の塵芥処理に新たな農地整備のご依頼に基づく調査と報告書作成など今月もあれこれとしごとをさせて頂きました。
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

開 く
————————————————

 

今月、町の一角にNPO活動で店舗を開きました。
空き倉庫をみんなで改装した小さなお店で、名前は“Hygge(ヒュッゲ)”とつけました。
デンマークのことばで「人と人とのふれあいから生まれる、温かな心地良い空間」という意味があるそうです。

201002_03.jpg

店の中は町に暮らす方の心のこもった手作り品や観光書物など、それぞれに工夫された一品ばかりです。ぜひ町のアーティストたちの作品をご覧下さい。

201002_04.jpg

開店日は今のところ不定期で主に週末に開いておりますが、ここに来てお茶でも飲んで色んな話をしながら皆さんで育てていく空間にしたいと考えております。
お気軽にお越しください。

 

 

 

 

 

 

弾 む
————————————————

 

今月、エコカーを導入いたしました。(電気仕掛けはございません)
前車で13年間、地球を約3週半(14万キロ)走り回り、あちこちから異音も鳴り出し、車検満了を機に廃車いたしました。
まだあともう半周ぐらいはと悩んでいましたが、今ならエコカー補助金とエコカー減税が受けられるとの文句に誘われ決めました。

201002_05.jpg

これからコイツと地球を4週ぐらいは走り回ってがんばります。

やはり何でも新しくなるとウキウキするもので、今回は大きい物でしたが、私は毎年春に仕事に使う身の回りの物を新しくするようにしています。
時には靴であったり、名刺入れであったり、また作業着であったり、仕事道具であったり。
けして高価なものでなくても、普段使っている物が新年度に新しくなると子供の頃のように少しウキウキ・ワクワクと仕事もまた楽しく、気分も新たになります。

是非、この春に普段使っている物を新しくしてみてはどうでしょうか。
きっと気分が弾むと思います。

 

 

 

 

 

読 む
————————————————

今月の本

201002_06.jpg

気軽な気持ちで、いつも通り。

 

 

2010年1月

 

あけましておめでとうございます
————————————————

100101.gif

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

しごと
————————————————

 

今月は住宅新築基礎工事を現地着工し、型枠脱型まで進めております。
これからも引き続きよろしくお願い致します。

100102.jpg

その他にも、町営住宅の改修と京都府発注工事の積算業務や農地周辺整備の現地調査と設計。
また庭木剪定のご依頼主様と打合せや運動場フェンス修繕の調査と報告書作成など今月もあれこれとしごとをさせて頂きました。
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

書く
————————————————

 

今年も新年に書初めをいたしました。
会社を引き継いだ時から始めた書初めも今年で8作目。
書道の心得もない私の場合、どう書くかよりも何を書くかでその年の思いを 一枚だけ書いております。

ということで、今年の字は “歩む” です。

100103.jpg

今年も一歩ずつ着実に前へ。

 

 

 

 

 

嗜む
————————————————

 

私の場合、毎日お酒を頂きますが、この時期は特にたくさん飲む機会が多く、肝にも負担を掛けていますが、やはり風呂上りのビールと食事と共に飲むお酒は至福を感じます。

今年のお正月にも妻のおばあちゃん(御年99歳)が子供や孫、曾孫に囲まれ、3合もの日本酒を飲んで周囲を驚かせていましたが、やはり楽しく飲む(ほどほどに)お酒は長寿にも繋がるように思いました。
またお酒にもたくさん種類があるのと、お酒にまつわる言葉もたくさんあり、やはり色んなシーンにはお酒が欠かせないのでは。
私も以前にご無沙汰をしている恩師との便りの中「またゆっくり飲もう」と添えられた言葉に、嬉しさと温かさを感じ、今度ご一緒したときには色んな話をし、また私の弱音も聞いてもらおうと思っております。
そんなシーンにはやはり旨い魚と日本酒がよくあうだろうと、考えるだけでその日が楽しみになります。

良い事ばかり並べて、お酒が飲めない人との帳尻が合うよう考えてみると、確かに楽しい席ばかりでないのと、深酒した翌日の辛さ位でしょうか。
くれぐれも飲み過ぎには注意しましょう。

という訳で、休日のきょうも、これを綴ってこのあと新年会に行ってきます。

 

 

 

 

 

読む
————————————————

今月の本

100104.jpg

私たち業界物語の一冊に父親物語の一冊。
また仕事や人生に活かせる一冊と、いつもながらの乱雑読みでした。

 

 

 

創想綴り

職場や生活において
感じたままを綴ります。

このページの先頭へ